2010年03月10日
強風メバル!
福岡地方、今日は朝から強風&雪。
釣りに行けね~!!
(´Д⊂グスン
となるはずでしたが
夕方から雪のみ止んだので、釣りに行ってきました~(馬鹿
仕事から帰って、急いで用意して車にGO!!
どこに行こうか迷った挙句…
風裏のポイントに行けばいいものを、面倒くさがって近場のポイントに決定
釣り場に着いたのは19時……
現場は……超強風 ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!
マジでハンパないッス!!
車を止めると、風で車が揺らされてるしっ! ∑(゚Д゚;)
海を見るとウネリまくってます……
一瞬、釣りになるのか不安になりました ((( ;゚Д゚)))ダイジョブー?
っが
これだけうねってる海で釣りしたこと無いナ~、良い経験かも
ってポジティブシンキング(笑)
んで
釣り開始 (゚∀゚)アヒャ
開始したは良いものの……
強風でクーラーボックスが吹き飛ばされダッシュで追いかけたり
仕掛けがなかなか作れなかったりして大変

しかも!体感気温がハンパ無く寒い!!!
しかぁし!ここは我慢で釣りに集中! (`・ω・´)
強風でラインを煽られるが、仕掛けを考えたり操作を頑張って何とか阻止!!!
時々、強風で自分も飛ばされそうになったりしながら

でも、釣りに集中
………
……
ココッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

20cm位のメバル

どうやら足物のパイルに付いているみたい……
その後、小さいのを立て続けに2匹あげた後、ポイントを30メートル位離れたところに移動。
そこで悲劇が
アタリがあって合わせると、メバルっぽい引きだが、かなり大きい!!(*・∀・*)
メバルなら25は超えてそうとか思って抜きあげようとした瞬間……
水面から魚体が出たところでフックアウト
ノォォ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ッ!!!!( ゚皿゚)キーッ!!!
薄暗かったですが、間違いなくメバルでした(泣
へこみましたが…
何とか立ち直り、釣り再開!
4匹目

良いサイズです
最初のポイントに戻って岸壁周辺を探ると……
5匹目

こいつが一番大きかったですね。
22~23cm位かな?(笑
その後すぐ、30~40cm位のセイゴをばらしたんで納竿としました~(^-^;)
今日の釣果

海の状態から考えて、一時間半勝負だったんで…満足して良いんでしょうかね~
博多湾のメバルは大きいサイズが入ってきているようです。
今から5月~6月位までは良く釣れるんだろうな~(笑
メバルが釣りたい人は是非どうぞ
明日も釣りに行ってきます
(゚∀゚)アヒャ
今日の殉職青虫数 2匹
釣りに行けね~!!

となるはずでしたが

夕方から雪のみ止んだので、釣りに行ってきました~(馬鹿
仕事から帰って、急いで用意して車にGO!!
どこに行こうか迷った挙句…
風裏のポイントに行けばいいものを、面倒くさがって近場のポイントに決定
釣り場に着いたのは19時……
現場は……超強風 ヒィ────(ノ)゚Д゚(ヽ)────!!
マジでハンパないッス!!
車を止めると、風で車が揺らされてるしっ! ∑(゚Д゚;)
海を見るとウネリまくってます……
一瞬、釣りになるのか不安になりました ((( ;゚Д゚)))ダイジョブー?
っが


ってポジティブシンキング(笑)
んで
釣り開始 (゚∀゚)アヒャ
開始したは良いものの……

強風でクーラーボックスが吹き飛ばされダッシュで追いかけたり

仕掛けがなかなか作れなかったりして大変


しかも!体感気温がハンパ無く寒い!!!
しかぁし!ここは我慢で釣りに集中! (`・ω・´)
強風でラインを煽られるが、仕掛けを考えたり操作を頑張って何とか阻止!!!
時々、強風で自分も飛ばされそうになったりしながら


でも、釣りに集中

………
……
ココッ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

20cm位のメバル


どうやら足物のパイルに付いているみたい……
その後、小さいのを立て続けに2匹あげた後、ポイントを30メートル位離れたところに移動。
そこで悲劇が

アタリがあって合わせると、メバルっぽい引きだが、かなり大きい!!(*・∀・*)
メバルなら25は超えてそうとか思って抜きあげようとした瞬間……
水面から魚体が出たところでフックアウト

薄暗かったですが、間違いなくメバルでした(泣
へこみましたが…

4匹目


良いサイズです
最初のポイントに戻って岸壁周辺を探ると……
5匹目


こいつが一番大きかったですね。
22~23cm位かな?(笑
その後すぐ、30~40cm位のセイゴをばらしたんで納竿としました~(^-^;)
今日の釣果

海の状態から考えて、一時間半勝負だったんで…満足して良いんでしょうかね~

博多湾のメバルは大きいサイズが入ってきているようです。
今から5月~6月位までは良く釣れるんだろうな~(笑
メバルが釣りたい人は是非どうぞ

明日も釣りに行ってきます

今日の殉職青虫数 2匹

Posted by jinshow at 23:55│Comments(0)
│ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |