2010年11月05日
離島 de エギングッ!
3日から、職場の先輩方とエギングキャンプ IN 離島に行ってきました~!!!
メンバーは、安芸さん、ISAO師匠、M山さんと僕の4人での釣行ですっ!!!
泊り込み(野宿w)での釣行なんで、どんなことになるのか楽しみですっ!
離島に向かう道中↓

風もないし、良い天気で最高の釣り日和です!
わくわくしながら船に乗り込んで、離島に到着して釣りを開始したのは13時過ぎ…
この島来たのは4回目?位ですが、何回来ても綺麗な風景で心癒されますっ!
癒されながら釣りを開始~。
最初のポイントでは根魚狙いでジグヘッドにワームで攻めるも、アタリはあっても乗らず…

多分、ベラ…(汗
このポイントではISAO師匠が、この時期にしてはナイスサイズなアオリイカをキャッチっ!!!
でも、潮流が左に早く動きすぎるんで移動することに~
次に向かったポイントでは、僕だけ胴付きで良型カワハギ&アラカブを狙いますっ!が……
ベラの嵐にて無念の惨敗…
唯一釣れたアラカブちゃん↓

やっぱりアラカブは可愛いッス!!!

早く博多湾でもアラカブのシーズンになって欲しいもんですが、あと一月は先でしょうね

愛くるしい目、ズングリムックリしたボディ……
食べてしまいたい位に可愛い奴ですwww
食べますが!(笑
そしてここのポイントでもISAO師匠が良型アオリをGET!凄すぎます!!!

その後このポイントでも、横風と潮流が強くなって釣り辛くなってきたんで移動っ!
次のポイントは漁港近くのキャンプする所の近く……
夕マズメのこのポイントで、エギングをすることにしましたっ!
夕マズメの風景↓

綺麗ですねぇ……

ココからISAO師匠、M山さん、安芸さん、僕で怒涛のイカラッシュっ!!!!
ISAO師匠とM山さんが、良型を仕留めている横で僕の釣ったアオリっ!


エギは3.5号なんでサイズは想像してください
(苦笑
ISAO師匠や、M山さんのような大きいサイズは出ませんでした~

でも、秋イカにしては満足できるサイズだったんで良しとします(笑
イカラッシュがひと段落した位に今日のところは納竿

本日のメインディッシュ???のモツ鍋パーティーですっ!!!!

みんなでキャンプしながら食べるモツ鍋は最高に美味いッス!
鍋と、ビールと、釣り談義……

楽しい時間を過ごしながら一日が終了しました~!(笑
明日はどんな釣りが出来るんでしょうかっ!?
後日報告しまっす!!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
メンバーは、安芸さん、ISAO師匠、M山さんと僕の4人での釣行ですっ!!!
泊り込み(野宿w)での釣行なんで、どんなことになるのか楽しみですっ!
離島に向かう道中↓

風もないし、良い天気で最高の釣り日和です!

わくわくしながら船に乗り込んで、離島に到着して釣りを開始したのは13時過ぎ…
この島来たのは4回目?位ですが、何回来ても綺麗な風景で心癒されますっ!

癒されながら釣りを開始~。
最初のポイントでは根魚狙いでジグヘッドにワームで攻めるも、アタリはあっても乗らず…


多分、ベラ…(汗
このポイントではISAO師匠が、この時期にしてはナイスサイズなアオリイカをキャッチっ!!!
でも、潮流が左に早く動きすぎるんで移動することに~

次に向かったポイントでは、僕だけ胴付きで良型カワハギ&アラカブを狙いますっ!が……
ベラの嵐にて無念の惨敗…

唯一釣れたアラカブちゃん↓

やっぱりアラカブは可愛いッス!!!


早く博多湾でもアラカブのシーズンになって欲しいもんですが、あと一月は先でしょうね


愛くるしい目、ズングリムックリしたボディ……

食べてしまいたい位に可愛い奴ですwww
食べますが!(笑
そしてここのポイントでもISAO師匠が良型アオリをGET!凄すぎます!!!


その後このポイントでも、横風と潮流が強くなって釣り辛くなってきたんで移動っ!

次のポイントは漁港近くのキャンプする所の近く……
夕マズメのこのポイントで、エギングをすることにしましたっ!
夕マズメの風景↓
綺麗ですねぇ……


ココからISAO師匠、M山さん、安芸さん、僕で怒涛のイカラッシュっ!!!!
ISAO師匠とM山さんが、良型を仕留めている横で僕の釣ったアオリっ!


エギは3.5号なんでサイズは想像してください

ISAO師匠や、M山さんのような大きいサイズは出ませんでした~


でも、秋イカにしては満足できるサイズだったんで良しとします(笑
イカラッシュがひと段落した位に今日のところは納竿


本日のメインディッシュ???のモツ鍋パーティーですっ!!!!

みんなでキャンプしながら食べるモツ鍋は最高に美味いッス!

鍋と、ビールと、釣り談義……


楽しい時間を過ごしながら一日が終了しました~!(笑
明日はどんな釣りが出来るんでしょうかっ!?
後日報告しまっす!!!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by jinshow at 19:54│Comments(6)
│イカ
この記事へのコメント
こんばんは!
離島で泊り込みで、気の合った仲間と
釣り三昧に、釣り談義、いいですね~
追われた日常から現実逃避もできて、心も癒され…
うらやましい~(>_<)
離島で泊り込みで、気の合った仲間と
釣り三昧に、釣り談義、いいですね~
追われた日常から現実逃避もできて、心も癒され…
うらやましい~(>_<)
Posted by ライト
at 2010年11月05日 23:10

こんばんは
楽しそうっすね~!
最初は磯で寝袋を想像したんですが、どうやら違いますね?w
後編も楽しみだ~
楽しそうっすね~!
最初は磯で寝袋を想像したんですが、どうやら違いますね?w
後編も楽しみだ~
Posted by 平次
at 2010年11月06日 18:15

おはようございます♪
おお!ついに離島釣りキャンプですね♪
キャンプして釣り、私も大好きですwww
イカってけっこう釣れるんですね。。。
エギングはあてにならないと考えていましたが
ものすごくタックル調べ始めてます(爆)
おお!ついに離島釣りキャンプですね♪
キャンプして釣り、私も大好きですwww
イカってけっこう釣れるんですね。。。
エギングはあてにならないと考えていましたが
ものすごくタックル調べ始めてます(爆)
Posted by ken9
at 2010年11月09日 10:04

ライトさん こんにちはっ!
楽しかったですよ~!
到着した時と、モツ鍋を作っている時が一番楽しかったですがwww
通常とは全く違った環境なんで……癒されます(笑
当日の夜は星がメチャクチャ綺麗で、博多では見ることが出来ない
天の川も見ることが出来ましたっ!!!!!
楽しかったですよ~!
到着した時と、モツ鍋を作っている時が一番楽しかったですがwww
通常とは全く違った環境なんで……癒されます(笑
当日の夜は星がメチャクチャ綺麗で、博多では見ることが出来ない
天の川も見ることが出来ましたっ!!!!!
Posted by jinshow
at 2010年11月09日 10:58

平次さん こんにちはっ!!
離島?の防波堤の根元付近でテント、寝袋で寝ましたよ~!
イノシシとか出たらやだなぁ…って思ってましたが大丈夫でしたっ!(爆
離島?の防波堤の根元付近でテント、寝袋で寝ましたよ~!
イノシシとか出たらやだなぁ…って思ってましたが大丈夫でしたっ!(爆
Posted by jinshow
at 2010年11月09日 11:00

ken9さん こんにちはっ!
何時もken9さんのブログを見て、キャンプ良いなぁ……
ハンモック良さげだなぁ……とかヨダレを垂らしてましたがwww
僕もそれらしきことをしてきました~っ!!!(爆
今の時期のイカ(もう終盤近くですが……)は釣り易いみたいで
結構良く釣れますよ~!!!
今度は……
新鮮なアオリを持って宝満山とかいかかでしょうwww
何時もken9さんのブログを見て、キャンプ良いなぁ……
ハンモック良さげだなぁ……とかヨダレを垂らしてましたがwww
僕もそれらしきことをしてきました~っ!!!(爆
今の時期のイカ(もう終盤近くですが……)は釣り易いみたいで
結構良く釣れますよ~!!!
今度は……
新鮮なアオリを持って宝満山とかいかかでしょうwww
Posted by jinshow
at 2010年11月09日 11:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。